今年も終わりに近ずいてきました。今年の冬は例年より寒い気がします。ボーリング大会で汗を流し、絆を深める事ができました。大変有意義な忘年会になりました。みなさんお疲れ様でした。また来年からも、よろしくお願いします。
ブログ
歯科技工士になりませか!
歯科技工士という職業はあまり知られていませんが、患者様の為に歯を作るプロ(職人)です。 興味がありましたら技工士学校に問い合わせてみて下さい。
社員旅行2
旅行をした事で、E-Firstの絆は深まりました! まだまだ未熟ですが、この仲間達で頑張っていきたいと思います。 E-Firstをよろしくお願いします。
社員旅行1
クリニックと合同の社員旅行で沖縄に行ってきました。 チーム医療を目指すためには、プロとしての責任が必要です。 歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手が、一緒に旅をした事で、すごく良いコミュニケーションをとることができ…
中学生職業体験2日目
感想(とても細かい作業で、最初は大変だな、難しいな、と思っていました。でも、二日目になって、上手くできるようになっのでキレイに作品を完成することができて良かったです。)良い経験ができたのではないでしょうか。未来の歯科技工…
中学生職業体験1日目
中学生が歯科技工士の仕事を体験してみました。好きなかたちのアクセサリー作りに、挑戦! 学生たちが、少しでも歯科技工の仕事に興味をもってもらえたら幸いです。
新人技工士の成長記録4
そろそろ半年が経ちます。やれる事が増えてきましたし、ある程度任せられるようにもなってきました。この調子でたくましく育っていってください。 そして、立派な歯科技工士になってくれる事を期待しています。がんばれ!
新人技工士の成長記録3
3ヶ月が経ちました。E-Firstテストに合格することができました。 つらい3ヶ月だったと思います。お疲れ様でした。 まだまだ、たくさん覚える事があります。もっともっとうまくなって患者様の気持ちがわかる歯科技工士になって…
We Love Digital 行ってきました。
3ShapeTRIOS3が、ストローマンから発売されるという事で大盛況でした。現物のTRIOS3が触れる展示コーナーでは、実際にスキャンをしてみましたが、早くて、見やすくて、使いやすいと感じました。近い将来、Digita…
新人技工士の成長記録2
1カ月が経過し、歯科技工の難しさや楽しさがわかってきた頃でしょう。 患者様が喜んでくれる補綴物を製作できるように、日々努力しています。